このトレーニングは、Zoom、もしくはスカイプ(インターネット無料ビデオ通話)を使った、マンツーマンでの傾聴トレーニングです。自宅にいながら都合の良い時間に傾聴トレーニングができます。
スマホやタブレットでのトレーニングも可能ですが、画面の広いPCを推奨しています。
このような方向けのコースです
個人でカウンセラーとして活動している、または今後活動したいと思っていて、
- 絶対的な信頼関係が築ける傾聴力
- 相手が本当に求めている結果を、共に考えられる傾聴力
を身に付けたいと思っている方に特に向いているコースです。
このコースで得られる主なメリット
「 的確に気持ちを汲む力 」が身に付く
「 問題解決のための質問力 」が身に付く
プロの心理カウンセラーとのマンツーマントレーニングで、効率的に最短で傾聴力を身に付けられる
感情をみる力が上がることで、自分のストレスをマネジメント出来る力が身に付く
トレーニングスタート時間は朝8時から夜20時まで選択可能。時間を有効利用してスキルアップ出来る
トレーニング内容
各種傾聴技法(来談者中心療法)を実際に使えるようにトレーニングします。
トレーニングでは、信頼関係を築くため、相手の心が楽になるための話しの聴き方(傾聴技法)のレクチャーをまず行います。そして約3分から15分の傾聴ロールプレイ(基本的に相談事を受けたときのロールプレイ)を行います。そのロールプレイに対して、プラスするとより良くなる点を明確にお伝えしていきます。
また、トレーニング以外の普段の生活で、どういったところに気をつければ傾聴力が身につきやすいかの、課題となるポイントもお伝えします。
規定のカリキュラムは用意しておりますが、参加者の方の状態、目的に合わせてその方にとってベストなトレーニングを作っていきます。
カリキュラム
1 | 【信頼関係を築くためのかかわり方】何でも話せるために必要なポイント「受容的な態度とオウム返し」 |
2 | 【本当の気持ちを掴む聴き方】適切に共感するために必要な事 |
3 | 【お互いに俯瞰するための質問の仕方】相手が話したい事を聴き、深めるためのオープンクエスチョン |
4 | 【目に見えない気持ちを的確に汲んでいく方法 Part2】気持ちを汲んだオウム返し |
5 | 【相手の心が整理される聴き方】要約の効果とポイント |
6~12 | 実践トレーニング |
全12カリキュラム(1カリキュラム90分)※プログラムは状況により変更の可能性あり
特徴
トレーニングでは、「悪いところは~」といった伝え方をすることはありません。トレーナーが心理カウンセラーのため、言葉の選び方はとても大切にしています。
「改善点として~」といった伝え方や、「この部分は話し手としてこう感じられます。こんな風に聴いてみてください」といった伝え方で、手本と合わせてお伝えします。
また、改善点だけでなくトレーニング生の持ち味としての特徴、前と比較して出来るようになった(良くなった)点も合わせてお伝えしています。
目標を達成するためには改善点を意識・明確化することも欠かせませんが、人の記憶に残り続けるのは自分の良さを伝えられたり、褒められたことでもあると思います。
カウンセリングでは最終的に自己肯定感を持ってもらうことも非常に重要なため、改善点だけでなくその方の持ち味を伝え、意識してもらうことも大切にしています。
途中で規定のレベルをクリアされた場合
途中で規定の傾聴レベルに達せられた場合、その時点でトレーニングは完了となります。残りカリキュラムについては、同時間をケースカンファレンス、オンラインカウンセリングとして振り替えて頂けます。
トレーニングが12回の理由
聴く力の習得に12回(約3ヶ月)もトレーニングは必要ないんじゃないの?コミュニケーションの講座に数回出たら大丈夫なんじゃないの?と思われるかもしれません。
ストレートにお伝えしますと、参加者15人程度のコミュニケーション講座に数回出ただけでは、傾聴を知る事はできても使えるレベルに達するのは難しいです。
その理由として、コミュニケーションのとり方、方法は今までの経験や生い立ちで築いてきた部分が大きく、今までずっとやってきたことは身体になじんでますので、2、3回のトレーニングで新しいコミュニケーション法は、なかなかなじまないためです。
傾聴トレーニングに取り組むと自分自身のコミュニケーションのクセが見えてくることが非常に多いです。
人と関わるときに「緊張」しがちだったり、相手の話を受け止めるのではなく、自分の価値観が強く出すぎたり、人との距離を縮めるのが得意でなかったり、特定の感情にどうしても触れられなかったり、質問が得意でなかったり、人それぞれです。
傾聴技法を身に付ける時は、理論と実践の繰り返しです。頭で理解している事と、実際に行う事を一致させるためには、どうしてもある程度の時間がかかります。
トレーナー
心理カウンセラーの傾聴著者。
- 心理カウンセラー
- 傾聴トレーナー
- 国際メンターシップ協会エグゼクティブメンター
2003年より民間の心理カウンセラー養成スクールにて傾聴の指導を開始。1100時間以上の傾聴ロールプレイを見て改善点をアドバイスし、約200人の認定心理カウンセラー(信頼関係を築けるレベルの傾聴が出来るカウンセラー)養成に携わる。
実績
厚生労働省所管 独立行政法人雇用能力開発機構 緊急人材育成支援事業 基金訓練実践演習コースにて、コミュニケーション部門の講座を担当。求職者に対して、コミュニケーションや、ストレスケアなどについての講座を行う。
第一ゼミ予備校大阪府の岸和田校、寝屋川校、和歌山校3校にて、ワークショップや会話を通して生徒の不安やプレッシャーをクリアにし、自分で考え自分で決めていく「自立」を目的としたメンタリングを実施。
大阪府のテクノホルティ園芸専門学校において、「将来目標設定」、「コミュニケーション」、「自己探求」をテーマに授業を行う。
福岡県労働者支援事務所労働相談担当職員向けの傾聴研修を担当。
トレーニングを受けられた方の声
山口県 澄田 順子さん
使える力をつけたかったので、実践をしっかりやってもらえるこちらのコースを申し込みました。
最初の2回は、共感の姿勢がキープできなくて、そんな自分に対してモヤモヤを感じ、「こんな調子で最後までできるかな」と思ったこともあります。
そんな時、井上先生の「一番大切なことは『できない自分』を受け入れること」という言葉に、改めてハッと気づかされるものがありました。
できない自分を受け入れて、できなかったところを次に生かせるようにしよう、と気持ちを切り替えました。
普段から傾聴の姿勢を意識し、質問のバリエーションをあらかじめ考えておくようにすることで、気持ちに余裕がでて、ゆったりとした気持ちで聴くことが出来るようになりました。
「傾聴トレーニングは、カウンセラーの立場をとり続ける練習でもあるんです」という言葉がとても印象に残りました。
カウンセラーという職業にかかわらず、すべての役割において、感情に流されると「立場をとり続ける」ことが難しくなります。
自分の気持ちを脇に置いて、この時間だけは相手に寄り添うこと。それができれば、人間関係はもっとスムーズでストレスのないものに変わります。
そういった意味では、傾聴スキルは、話を聞く職業はもちろん、すべての方に体得してほしいなと思います。
スキルチェックで、合格をいただけたことは本当にうれしかったです。毎回しっかりと関わっていいただき、本当にありがとうございました。
長野県 池上純子さん
傾聴と得意のイラストをミックスして、プロとして活動。URL:http://ameblo.jp/zxa04154/
傾聴スカイプトレーニングを受講しました。トレーニング前は、傾聴のスキルアップの冊子をダウンロードして一度読んだのですが、やはり受容的な態度、うなずき、あいづちの大切さ、質問の方法などを文章で読んである程度理解したつもりでも、実際に自分がどれだけ実践できているがが不安でした。
週1回のスカイプ講座では、まず基本的な知識を教えていただき、そのあと実際に先生を相手に実践トレーニングを行い、最初は本当に緊張しましたが、10分~15分の実践の後に先生からの「ここはこうしたほうが良い」というご指導が入ったため、とても分かりやすく、それを踏まえてまた短いトレーニングを行うという形で学びを吸収しやすかったです。
そして毎回「今回は受容的な態度を徹底する」「オープンクエスチョンを使っていく」などの目標を決めて実践し、フィードバックを頂き、次回までに日常生活の中で実践を積んでみる。という非常に実践しやすい内容でした。先生から「今回、ここが良くなった」という良い評価を毎回くださったことも、とても励みになりました。
傾聴の心構えと具体的な技術を学ぶことによって、「相手に集中する」ということと、共感し、受け入れることで話し相手に「話しやすさ」を感じてもらえる様子がわかりました。「こころのスペースを相手のために開けておくこと」の大切さを学びました。
今後は傾聴カウンセリングをベースに、「クライアント様が悩みを手放し、望みをかなえる」そのお手伝いが出来るようなカウンセラーを目指していきます。ありがとうございました。
受講料
税込:99,000円(税抜:90,000円)
お支払い方法は、銀行振り込み(三井住友銀行)になります。
保証制度
トレーニングを受けられてみて、思ったものと違ったと感じられた場合、全額返金させて頂きます。
【全額返金条件】
・2カリキュラム以上受講されていない事。
・無料スクール相談後7日以内に受講料をお振込みいただいている事。
・トレーニングに遅刻、欠席をされていない事。
・1カリキュラム目を受けられてから、14日以内にメールでお申し出いただく事。
・返金は受講料の全額のみになります。
・単発受講の場合、返金は致しかねます。
お申込み手順
1 無料相談をご活用下さい
まずは無料相談(30~60分程度) で、トレーニングでご自身が思われていることがクリアに出来るのかどうかをご確認下さい。
スカイプの使用方法はかんたんで、こちらから事前にメールで送信したURLをクリックして頂くだけです。
この時に映像がトレーニング出来るレベルかどうか、確認させて頂きます。(音声通話のみのトレーニングは行っておりません。)
無料相談の後、受講を希望されるか、されないかをご判断頂きます。ご希望される場合、ご入金をお願い致します。
2 初回トレーニング日時の設定
基本週に1回(トータル3ヶ月)の間隔でトレーニングを行います。
トレーニング日時は、ご自身のご都合の良い日時と、トレーナーで調整しつつ設定していきます。トレーニングスタート時間は朝8時から夜20時まで選択可能です。
何らかの事情でトレーニング設定日に参加出来ない場合、必ず前日までにご連絡下さい。
3 テキスト送付後、トレーニングスタート
一生使えるコミュニケーションスキルを手に入れて下さい。
(無料相談をお申込みされた方には、こちらから確認のお電話をさせて頂いております。)
お電話でのお申込み:092-332-0812(平日9:00~18:00)
よくある質問
資格は取れますか?
トレーニング終盤の傾聴スキルチェックに合格された場合、「傾聴カウンセラー」の資格を発行しております。
スマートフォンやタブレットでも受講可能ですか?
可能ですが、パソコンの広い画面で行ったほうが話し手の状態をキャッチしやすいため、できるだけパソコンでの受講をお勧めします。
オンライン傾聴トレーニングのデメリットは有りますか?
対面トレーニングと比較した場合のオンライントレーニングのデメリットは、2つあります。
1つは、トレーニングを受ける方の家の事情(お子さんのご事情など)でトレーニングが出来かねる時があることです。通常予約日当日開始時間までにキャンセルされると、トレーニング回数30分使用となりますが、特別な事情がある場合、トレーニング回数使用について考慮させて頂きます。
2つ目は、オンラインだと対面トレーニングに比べ、どうしても体全体が見えない点です。現状トレーニングされている方の表情や姿勢、声などから傾聴時のかかわり方についてお伝えさせて頂いております。この点については、対面よりも若干トレーナーが参加者の情報をキャッチしづらくなる点はご了承下さい。
12回のコースではなく、単発の受講は可能ですか?
すでに傾聴を学んでおられて、傾聴スキルのブラッシュアップをご希望の方には、60分:7,150円(税込)または90分8,910円(税込)で傾聴オンライントレーニングを実施しております。単発申込フォームよりお申込み下さい。
全カリキュラム終了後に、追加でトレーニングを受けることは出来ますか?
傾聴オンライントレーニングにお申込みされている方に限り、60分単発:6,380円(税込)、または60分×3回セット:16,500円(税込)で追加トレーニングを実施しております。12回のトレーニングを終了された後も、傾聴されていて疑問に思われたことを質問したり、スキルをブラッシュアップしていくことが可能です。
分割払いはできますか?
2分割が可能です。2回目のお支払いを初回受講日から30日以内にして頂けた場合、手数料はかかりません。30日を越えた場合、3,300円の手数料が必要になります。2回目のお支払いは、初回受講日から90日以内(8カリキュラム目が90日以内にスタートする場合は、その7日前まで。)にお願いしております。
返金は可能ですか?
上記保証制度をご参照下さい。上記以外の返金については致しかねます。
途中でトレーニングの継続が難しくなった場合、残り時間分をオンラインカウンセリングに置き換えて頂く事が可能です。
トレーニング日時決定後、その日時をキャンセル・変更したい場合はどうなりますか?
・予約日前日18時までのキャンセル→トレーニング回数使用無し
・予約日当日開始時間までのキャンセル→トレーニング回数30分使用
・予約日当日開始時間までご連絡無しのキャンセル→トレーニング回数1回(60分)使用
以上になります。
カウンセラーになりたいのですが、傾聴オンライントレーニングは役に立ちますか?
もちろん役に立ちます。傾聴技法はカウンセラーにとって必要不可欠のスキルですが、傾聴技法だけでプロのカウンセラーとしてお金を頂くのは、厳しいところがあります。プロを目指すのであれば、信頼出来るスクールで信頼できる先生について、問題の分析の仕方や、問題解決のための療法やスキルなどをしっかりと学ぶ必要があります。
すでにスクールに行ったり、プロとして活動しているが、傾聴スキルが弱いために「相手の方が話し切れてない事があるような感じがする」「話し切れていないので出し切れていない感情をクリアにできていない気がする」「会話で作っているゴールが弱い感じがする」と思われたり、もっと傾聴スキルを磨きたいという方は、是非ともこのトレーニングをご利用下さい。
傾聴力が身に付くと変わること
傾聴オンライントレーニングでは、傾聴で人をサポートする力、悩みを抱えた人の役に立てる力を手に入れることが出来ます。
- 絶対的な信頼関係が築ける傾聴力
- 相手が本当に求めている結果を、共に考えられる傾聴力
を身に付け、将来の自信を作っていくことが出来ます。
この機会に是非一生使えるコミュニケーションスキルを手に入れて下さい。
お電話でのお申込み:092-332-0812 (平日9:00~18:00)
Copyright© ジョイカウンセリングスクール