完璧主義かどうか気になる方は、直感で下記の質問に答えてみて下さい。現役の心理カウンセラー作成の心理テストで、1分ほどで結果がわかります。
特に完璧主義で悩みやすい点を組み込んでおり、隠れ完璧主義の場合もわかります。
学生、社会人の方どちらにも対応しています。
完璧主義診断テスト11問
各質問に当てはまる場合、チェックを入れて下さい。合計が下にカウントされます。
チェック数
診断結果
前提として、完璧主義にはメリット・デメリット両方あります。
悪いわけではありませんが、完璧主義度が高いと生きづらさはどうしても強くなります。
チェック数0|完璧主義度ゼロ
完璧主義の傾向は一切ありません。良くも悪くもおおざっぱで、細かいことは気にしないタイプです。
チェック数1~6|完璧主義度20~40%
きっちりした人という印象をもたれやすいです。過去に完璧主義で悩み、それをクリアにした方もここに含まれます。
特に悩みになっていないのであれば、完璧主義を強みに出来ているゾーンです。
チェック数7~9|完璧主義度50~70%
このゾーンから完璧主義でしんどい事が増えます。自分や他人に厳しい度合いは強めです。
チェック数10~11|完璧主義度80~100%
完璧主義度が非常に高く、その影響での生きづらさが多いゾーンです。
完璧主義は価値観であり、生まれ育った家庭環境で、そう考える(行動する)必要があって身に付いたものでもあります。
関連:完璧主義の原因は幼少期の理由とやめる方法7つ
各質問ごとの根拠と対処法
上記チェック項目に該当すると、なぜ完璧主義度が高いのかを解説します。
それぞれの質問は、基本的に森田療法(1919年に森田正馬が創始)という心理学をベースに、私自身の心理カウンセラーとしての経験を交えて心理テストを作成しています。
人と関わったり、人前で話す時は緊張しやすい
完璧主義だと等身大の自分以上のことをしようとしたり、少しの緊張感が気になりやすく、それがこじれやすいです。
緊張して声が震えたり動悸が早くなると、その状態の自分を何とかしなければ(ダメな部分を排除しないといけない)という点に意識が向きやすいためです。
不安感や恐怖感が頭から離れなくなった経験がある
完璧主義の方は、人一倍不安や恐怖などのマイナス要素が気になりやすいです。
無意識にこれらを取り除こうとする意識が働くと、精神交互作用で不安や恐怖が頭から離れなくなります。
全力を尽くしても、「まだ上がいる」という思いが出やすい
向上心が強いからこそ出てくる思いですが、自他ともに厳しく、自分や他人を認めてはいけない思いにも繋がります。
他人を認める、褒めるのが苦手だと良好な人間関係を築きづらくなります。
物事を決めたあと、「やっぱり…」と変更することが多い
完璧を求めると、どうしても一旦決めた後にあれこれ考えやすく、
という思いが出やすいです。
1つの失敗から、なしくずし的に他の事もダメになった経験ががある
完璧主義の方は、どうしても完璧にすることに意識が向くため、1つ至らないことがあると、それですべてがダメになったような気持ちになりやすいです。
その結果として1つの失敗からなし崩し的に他の事もダメになったり、普段出来ていることが出来なくなることがあります。
何かを制作するときは、こだわりが人一倍強い方だと思う
完璧主義だからこそ出来る強みです。
1ミリの誤差が影響する設計の仕事や、ホームページのデザインなど、
を現すのが得意です。
メールを送信する時は、誤字脱字が無いか2回以上読み直す
ここも完璧主義の強みです。
誤字脱字は読み手に失礼にあたりますし、多いと信頼性を無くします。
親のしつけはかなり厳しい方だった
親のしつけが厳しいと、
(完璧でなければならない。完璧にすべき。)
という思いが根付き、完璧主義になりやすいです。
0か100かの思考になりやすい
完璧主義だと60点、80点などは許容できないため、やるならきっちりやる思考パターンになります。0か100か思考だと
- 80点の状態で良いと言われても、至らない点を見逃すのが苦手で仕事が遅れる
- 自分や他人を認めるのが苦手
- 失敗するのが嫌で、とりあえずやってみるのが苦手
などのデメリットがあります。
あいまいな状態が苦手で、物事を決め切れない時は自分が嫌になる
完璧主義の方は性質上、
を許容するのが苦手なため、どっちつかずの自分ではダメだという思いが出ます。
やるか・やらないか、続けるか・辞めるかといった選択は、大切なことであればあるほど決めにくいです。迷ったり戸惑う時にはそれだけで大きなエネルギーを使いますが、そこにさらに「その状態の自分ではダメだ」という思いが重なり、自己肯定感が下がります。
他人の些細な変化や、細かい点によく気が付く方だ
完璧主義の方は性質上、些細な点、細やかな点に気付くのが得意です。
身近な人が髪を切ったときにはすぐに気付いたり、部屋のわずかな汚れや、小さなゴミに気付くのも得意です。日常の些細な音の変化や、いつもと違う点に気付くのも得意なため、危機察知能力は高めです。
完璧主義でしんどい事
この記事の診断テスト11問は、すべて私自身の過去の体験を踏まえて作成したもので、過去の私はすべて該当してます。
この中で最も生活に支障が出たのは、
点です。詳細:ホームシックで大学を辞めたかった体験談と楽になった対策2つ
完璧主義の方は性質上、どうしても不安障害になりやすいのがネックです。
育ってきた環境で必要があって身に付いた生き方ですが、それが悩みのネックになっているのであれば、緩めることは可能です。