TA交流分析とは

TA交流分析とは、

  • 人の行動パターン、
  • 不快なコミュニケーションのパターン、
  • 人生で繰り返し起こしてしまう失敗のパターンがなぜ発生するのか

に着目し、その改善や、より良い人間関係の形成、生きやすさを作るのに役立つ心理学です。

1950年ごろにカナダの精神科医のエリック・バーンが創始しており、
T=Transactional(交流) A=analysis(分析) の略です。

このページでは、TA交流分析の詳細と、どんな風に使える、役立つのかを解説します。

TA交流分析の特徴

大きな特徴として、他の心理療法(例:行動療法やアートセラピー)には人によって向き不向きがありますが、TA交流分析は人の普遍的な面に焦点を当てているため、向き不向きはほとんどありません。そのため世界中で使われています。

日本では企業が採用の際にTA交流分析の心理テストを使う事も多々あります。

カウンセラー養成スクールも、TA交流分析を講座に組み込んでいるスクールは非常に多いです。TA交流分析関係だけで3講座程度は当たり前で、中にはこれだけで10講座程度の専用コースがあるスクールもあります。

専門の資格も日本交流分析協会、日本交流分析学会からそれぞれ確立されています。
交流分析士資格-協会・学会各発行まとめ

TA交流分析の中の代表的なプログラム

TA交流分析で特に代表的なプログラムは以下の3つです。

エゴグラム

エゴ=自我、グラム=図表、の意味合いがあり、人の自我状態を心理テストを行って図表化します。

心理テストはかんたんな質問に50問程度答え、2,3分で完了します。心理テストの結果からグラフを作成しますが、グラフの形は人によって大きく異なります。

ペーパーを使うため、TAエゴグラムは質問紙法とも言われています。自分自身や身近な人の行動パターンを、目に見える形で現せます。

エゴグラムでは、人の自我状態を大きく5つに分類しています。それぞれの自我状態が高いか、低いか、標準的かを見ることで、その人が取る行動パターンが視覚化されます。

エゴグラムパターン一覧29種類の各特徴

詳細を見る

ゲーム分析

ゲーム分析とは、人がハマりやすい不快なコミュニケーションのパターンを分類化し、その心理と対策を明確化したものです。

様々なパターンがあり、人であれば誰しも仕掛けたり、仕掛けられたりしたことがある不快なコミュニケーションです。

ゲームという名称が使われているのは、コミュニケーションにおいてもゲームのように無意識に勝ち負けにこだわってしまったり、妙な法則にのっとって行われるためです。

嫌なコミュニケーションを仕掛けられるとストレスになりますが、なぜそれを仕掛けてくるのかという他者理解を深めるだけでストレスが軽減されます。

心理学的には変わった名前ですが、「ゲーム分析」は正式名称です。

イエスバット|アドバイスを求めるのに聞かない人の心理と対策

詳細を見る

脚本分析(人生脚本)

TAエゴグラムは人の行動パターン、ゲーム分析ではコミュニケーションのパターンを分析化して問題解決や生きやすさにつなげますが、脚本分析では人生で繰り返される嫌なパターンを分析します。

無意識のうちに何度も繰り返してしまう自己否定(自分をダメだと思う)に繋がるパターンの原因を見つめ、改善します。

© 2024 心理カウンセラーの種